
給与
月給230,000円 ~ 300,000円
住所
新潟県新潟市中央区川岸町2丁目1-20
雇用形態
- 正社員
《年間休日115日!オンコール無し&残業少なめのためプライベートも充実》株式会社はあとふるあたごは新潟県新潟市に位置し、2003月に設立されました。グループホームや訪問看護ステーション、デイサービスセンター等の介護保険が適用されるサービスや脳梗塞リハビリセンター、介護タクシー等の介護保険外のサービス等、幅広い事業をされています。当企業は介護をサービス業と考えており、在宅介護をトータルでサポートしています。またサービスを受ける方を「利用者」ではなく「お客様」とお呼びし、サービスのプロフェッショナルとして常にサービスの質の向上を目指しておられます。お客様に対して「~させていただく」という尊敬の念を胸に、「お客様視点」で物事を考え、取り組み、実行されています。
会社名 | 株式会社 はあとふるあたご デイサービスセンター城北町 |
---|---|
住所 | 新潟県新発田市城北町3丁目3番31号(Google Map) |
最寄駅 | JR羽越本線 新発田駅/JR羽越本線 加治駅/JR白新線 新発田駅 |
地図 | |
給与 | 月給231,000円 ~ 298,000円 |
募集職種 | |
雇用形態 |
|
施設サービス |
給与情報 | 【月収】23.1万円~29.8万円 程度(諸手当込み) 【給与・待遇】 <常勤・正看護師モデル> ■月収23.1万円~29.8万円程度(諸手当込) ※通勤手当(上限35,000円)、業務手当(20,000円)、家族手当、処遇改善手当(10,000円/月) ※賞与年2回(計2.0ヶ月) ※昇給あり |
---|---|
仕事内容 | |
待遇 | 通勤手当(上限35,000円)、家族手当、その他手当(業務手当:20,000円(月給に含む)、【処遇改善手当】■常勤:10,000円■非常勤:45円(それぞれ月給に含む)) 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、退職金、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場、その他制度 補足:【常勤】 ■有給休暇:6ヶ月経過後に10日 ■昇給:あり ■賞与:あり:年2回 計2.0月分 【非常勤】 ■有給休暇:6ヶ月経過後に5日 ■所定労働日数:週2~4日 |
応募資格 | |
休日 | 週休2日制 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇 シフト制 年間休日:115日 |
勤務時間 | 日勤:08時15分~17時15分(休憩60分) |
会社情報 | 【事業内容】 <介護保険適用サービス・一部自費サービスあり> ・居宅介護支援センター ・訪問介護ステーション ・福祉用具の販売・レンタル・住宅改修 ・訪問看護ステーション ・グループホーム ・デイサービスセンター ・看護小規模多機能ホーム ・小規模多機能ホーム ・ショートステイ <介護保険外サービス・訪問鍼灸は医療保険可能> ・脳梗塞リハビリセンター ・整体(BML) ・訪問鍼灸 ・介護タクシー |
備考 | 《年間休日115日!オンコール無し&残業少なめのためプライベートも充実》新潟県内25拠点でデイサービスや小規模多機能ホームを行っている法人です。常にお客様が何を喜ばれるのかを考え、健康支援体操など独自の介護予防プログラムの導入や音楽療法、言語治療、アロマテラピー・リフレクソロジー、鍼灸など、さまざまな付加価値サービスなどにも力を入れております。また、スタッフの教育研修も充実させ、末永く働き続けられる環境づくりに努めています。施設見学も随時受付ておりますので、ご興味ある方は是非ともお問い合わせください。 |