社会福祉法人 京都老人福祉協会 春日丘センター

子育て支援充実!産後・育児後復帰率90%以上に上る施設<正看護師・准看護師>

※この求人は、他のサイトで登録された情報を表示しております。
掲載元で募集が終了していたり、内容が変更されている場合がございますので、最新情報は、「掲載元を確認する」のボタンでご確認ください。

募集要項

【法人概要】■昭和32年6月京都市社会福祉協議会が中心となり京都市の指導援助を得て社会福祉法人京都老人福祉協会を設立しました。生活保護法による養老施設京都老人ホームを建設同年7月1日に許可を受け下記の変遷を経て今日に至っています。高齢者の入所施設(特養・養護)の充実はもちろんのこと、高齢者が住み慣れた地域で暮らしていくための居宅サービス事業(ショートステイ・デイサービス・ホームヘルプ・訪問入浴)、地域密着型サービス事業(小規模多機能型居宅介護、夜間対応型訪問介護、グループホーム)を積極的に展開しており、また子育て支援事業や障がい支援事業など、地域における福祉の担い手としても幅広く取り組み、伏見深草地域と共に、福祉サービスの拡充を目指しています。【特徴】■子育て支援制度が充実しています!時間外労働の制限、時短勤務、産休拡充制度、育児手当金・復帰祝金支給、法人内保育園での育児サポートなど長く働きやすい体制が整っています!■各種休暇取得率◎!リフレッシュ休暇取得率ほぼ100%、有給休暇取得率70%以上です!

募集情報
会社名 社会福祉法人 京都老人福祉協会 春日丘センター
住所 京都府京都市伏見区醍醐辰已町12-1Google Map
最寄駅 京都市地下鉄東西線 石田(京都市営)駅
地図
給与 月給233,000円 ~ 250,000円
募集職種
雇用形態
  • 正社員
施設サービス
詳細情報
給与情報 【月収】23.3万円~25.0万円 程度
【年収】343万円~366万円 程度
【昇給回数】年1回 【賞与回数】年2回:基本給×3.0ヶ月分(過去実績)
仕事内容
待遇 通勤手当(上限45,000円/月)、住宅手当((世帯主)上限20,000円)、その他手当、保育補助について(法人内うづらこども園で育児サポートを実施(休日保育/利用料の補助制度あり))
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、退職金、育児休暇制度、介護休職制度
補足:■子育て手当(5,000円/人)■退職金制度(勤続1年以上)■加盟団体でのボウリング大会・バレーボール大会■勤続表彰(10年、15年、20年で祝い金+特別休暇)■子育て支援制度(時間外労働の制限・時短勤務・育児手当金・復帰祝金支給、産休拡充制度・法人内うづらこども園など多数)■健康相談室■法人懇親会■サークル活動(フットサル、三線、ハイキング、ヨガ、サーフィンなど多数)
応募資格
休日 月8休 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇 リフレッシュ休暇 その他休暇
■月8日間休(2月は7日間休)■リフレッシュ休暇:7日■育児・介護休業取得実績あり
年間休日:106日
勤務時間 日勤:08時30分~17時00分(休憩60分)
※シフト制。オンコールあり(2016年4月現在2名担当。ほぼ鳴らないためオンコール手当なし)。
会社情報 【事業内容】
■介護老人福祉施設事業■短期入所生活介護事業■訪問介護事業■通所介護事業■居宅介護支援事業■痴呆対応型共同生活介護事業■訪問看護事業■訪問入浴介護事業
【事業所概要】
■特別養護老人ホーム(定員/161名)
■養護老人ホーム(定員/80名)
■ショートステイ(定員/14名)
■診療所
■通所介護
■訪問介護
■訪問入浴介護
■居宅介護支援事業所
■在宅介護支援センター
■配食サービス
■支援費訪問介護
■ホームヘルパー養成(二級、ガイドヘルパー等)
備考 【春日丘センターのここが魅力です!】※担当コンサルタントにお問い合わせください①手厚い子育て支援制度があります!時短勤務や産休拡充制度、育児手当金・復帰祝金支給、法人内うづらこども園の利用など、子育てしながら働ける環境があります!②リフレッシュ休暇を連続7日間取得できます!③日勤のみ、残業は月平均4~6時間程度と少ないです!

この広告と似ている広告

オススメの広告

その条件に一致する情報はありませんでした。

最近探した条件

最近見た広告

詳細検索

  • エリアから探す

  • 給与から探す

  • 雇用形態から探す

  • 職種から探す

  • 施設サービスから探す

  • 特徴タグから探す

  • 広告件数:0

LOGIN

この機能を利用するには
ログインして頂く必要があります。

ログイン