
給与
月給202,000円 ~ 338,000円
住所
新潟県新潟市北区木崎761番地
雇用形態
- 正社員
<賞与4.4ヵ月> 年間休日120日以上!教育体制充実◎地域医療に貢献する三次救急/基幹病院<看護師>当院は、これまで魚沼地域で十分に対応できなかった三次救急や高度医療、周産期医療を担う新しい病院です。職種の垣根を越え、これからの医療に必要とされるチーム医療を実践しています。リハビリテーション技術科では、急性期リハビリテーションのエキスパートとして、魚沼地域完結型リハビリテーションの提供を担います。新人教育、研究システムも充実しており、認定・専門療法士取得支援や学会発表支援、書籍購入補助などの他、新潟大学地域医療教育センターと連携し、キャリアアップを後押ししています。また、科内のチームワークは抜群で、充実した休暇制度など、一人一人が活き活きと働き続けられる環境が整えられています。
会社名 | 一般財団法人新潟県地域医療推進機構 魚沼基幹病院 |
---|---|
住所 | 新潟県南魚沼市浦佐4132(Google Map) |
最寄駅 | JR上越線 浦佐駅 |
地図 | |
給与 | 月給293,000円 ~ 4,570,000円 |
募集職種 | |
雇用形態 |
|
施設サービス |
給与情報 | 【月収】29.3万円~ 程度(諸手当込み) 【年収】457万円~ 程度(諸手当込み) 【基本給】 ■看護師 ・短大卒:241,100円(経験5年)・大卒:251,200円(経験5年) ■助産師 ・大卒:253,700円(経験5年) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 4.40ヵ月(過去実績) |
---|---|
仕事内容 | |
待遇 | 通勤手当(上限:55,000円/月)、残業手当、夜勤手当(52,000円/月) 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄、退職金、駐車場 補足:■退職金制度:あり(勤続3年以上) ■財形貯蓄:あり ■組合:あり |
応募資格 | |
休日 | 4週8休制 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 年間休日:121日 |
勤務時間 | 日勤A:08時30分~17時15分(休憩60分),日勤B:08時30分~21時30分(休憩60分),夜勤:20時30分~09時30分(休憩75分) ※2交代制 |
会社情報 | 【診療科目】 総合診療科、循環器内科、内分泌・代謝内科、血液内科、腎臓内科、リウマチ・膠原病科、呼吸器・感染症内科、消化器内科、神経内科、精神科、小児科、消化器外科・一般外科、乳腺・内分泌外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科(※)、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、放射線治療科、放射線診断科、麻酔科、救急科、リハビリテーション科、矯正歯科、歯科口腔外科、病理診断科 |
備考 | <賞与4.4ヵ月> 年間休日120日以上!教育体制充実◎地域医療に貢献する三次救急/基幹病院<看護師>平成27年6月に開院した、数少ない三次救急・高度医療・周産期医療を提供した病院です。クリニカルコーチ、タスクトレーナーやサポーターなど手厚いなフォロー体制の中で、PNS研修や各種救急研修、シャドー研修、リフレッシュ研修など様々な研修があり、細かなラダー制から管理者を目指す方、スペシャリストになる方、教育者、ジェネラリストなどその人の希望にあったキャリアデザインが描ける環境です。福利厚生も充実しているため、キャリアプランに合わせた働き方が叶います。ご興味ある方には、面接のポイントなど、さらに詳細をお話致しますのでお気軽にご相談ください。 |