• TOP
  •   東京都
  •   中野区
  •   社会福祉法人 全国重症心身障害児(者)を守る会 中野区子ども発達センターたんぽぽ

社会福祉法人 全国重症心身障害児(者)を守る会 中野区子ども発達センターたんぽぽ

【日祝日休み★定時上がり★年間休日130日★】小学校併設の重症心身障害児施設での看護師さん募集です♪

※この求人は、他のサイトで登録された情報を表示しております。
掲載元で募集が終了していたり、内容が変更されている場合がございますので、最新情報は、「掲載元を確認する」のボタンでご確認ください。

募集要項

母体である「全国重症心身障害児(者)を守る会」は、昭和39年6月に、児童福祉法からはずれ、「最も弱いものをひとりももれなく守る」という基本理念に添って、施設対策と在宅対策の運動をすすめ、親の意識の啓発と連携を密にするため全国各地に支部を置き地域活動、施設活動を行っています。その「守る会」が品川区より委託を受け、開設した重症心身障害者の通所施設です。

募集情報
会社名 社会福祉法人 全国重症心身障害児(者)を守る会 中野区子ども発達センターたんぽぽ
住所 東京都中野区丸山1-17-2Google Map
最寄駅 ◆野方駅(西武新宿線) 徒歩13分◆沼袋駅(西武新宿線) 徒歩12分◆都立家政駅(西武新宿線) 徒歩18分
地図
給与 月給260,000円 ~
募集職種
雇用形態
  • 正社員
  • アルバイト・パート
施設サービス
詳細情報
給与情報 【経験5年目・看護師給与モデル】月給:269,526円(基本給:215,700円+諸手当)⇒年収:4,265,898円
仕事内容 ◆重症心身障害者施設で看護業務を行って頂きます。【業務内容】・放課後等デイサービス事業:小学生から高校生までの放課後、夏休みの生活の場・身体を動かしたり適応訓練などを実施する事業・一時保護事業:保護者の疾病や用事等の際にお子様をお預かりする事業・在宅訪問事業:身体の状況により通園が困難なお子様の家庭へ訪問し、お子様の訓練や保護者への助言を行う事業・医療的ケアの実施:たんの吸引・経管栄養・導尿・酸素管理・常用薬の与薬【定員】5名/日 (現在は1日3~4名の方が利用)【患者さん層】主に身体障害者手帳1・2級及び愛の手帳1・2度を併せもつ程度のお子様及び重度・重複障害に相当するお子様。
待遇 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募資格 ◆看護師資格をお持ちの方(正、准問いません)
休日 年間休日 130日週休2日、平日1日、日祝休み、年次有給休暇20日、夏季休暇(5日間)、年末年始(12/28~1/3)慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇日祝休み可
勤務時間 【日勤のみ】早番-8:30~17:15、日勤10:15~19:00日勤常勤可
備考 休日手当、残業手当、通勤手当(上限55,000円)、職務手当(3,000円)、地域手当(38,826円)、福祉職特別手当(12,000円)、扶養手当(6,635円)※2011年度医療職俸給表(三)

この広告と似ている広告

オススメの広告

その条件に一致する情報はありませんでした。

最近探した条件

最近見た広告

  • TOP
  •   東京都
  •   中野区
  •   社会福祉法人 全国重症心身障害児(者)を守る会 中野区子ども発達センターたんぽぽ

詳細検索

  • エリアから探す

  • 給与から探す

  • 雇用形態から探す

  • 職種から探す

  • 施設サービスから探す

  • 特徴タグから探す

  • 広告件数:0

LOGIN

この機能を利用するには
ログインして頂く必要があります。

ログイン