独立行政法人国立病院機構 静岡医療センター 静岡医療センター

循環器系疾患や救急医療に注力している3次救急病院

※この求人は、他のサイトで登録された情報を表示しております。
掲載元で募集が終了していたり、内容が変更されている場合がございますので、最新情報は、「掲載元を確認する」のボタンでご確認ください。

募集要項

【静岡県/駿東郡】 手当充実!医療センターにて看護師募集静岡県駿東郡にある病院です。沼津市と三島市のほぼ中間に位置しており、北に富士山、東に箱根連山を望む景観と温暖な気候に恵まれた治療環境として最適な地になります。1967年4月、国立三島病院と国立沼津病院が統合し、国立東静病院として発足しました。その後、2004年4月1日、独立行政法人国立病院機構に移行し、静岡医療センターと改称しました。静岡県東部において、循環器、がん、救急に関する高度で専門的な医療を提供されています。

募集情報
会社名 独立行政法人国立病院機構 静岡医療センター 静岡医療センター
住所 静岡県駿東郡清水町駿東郡長沢762-1Google Map
最寄駅 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島広小路駅
地図
給与 月給241,000円 ~ 300,000円
募集職種
雇用形態
  • 正社員
施設サービス
詳細情報
給与情報 【月収】24.1万円~30.0万円 程度(諸手当込み)
【年収】380万円~480万円 程度
【昇給】年1回
【賞与】あり(過去実績4.1ヶ月分)
仕事内容
待遇 通勤手当(実費支給 上限55,000円/月)、住宅手当(上限27,000円/月)、家族手当、夜勤手当、その他手当(診療看護師(60,000円/月)、救急呼出待機手当(2,000円/回))、その他手当(夜間看護等手当(3,500円~8,600円)、地域手当(地域に応じて基本給3~13%)、専門看護手当(専門看護師:5,000円、認定看護師:3,000円)/月)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金、育児休暇制度
補足:■退職金:国家公務員退職手当法に基づき支給
■国家公務員退職手当法に基づく共済組合に加入
■寮あり…平成29年4月完成(1LDK)
■特殊業務手当(下記病棟に勤務する場合支給)
 ・重症心身障がい児(者)病棟  25,000円
 ・神経・筋ジストロフィー病棟 25,000円
 ・救命救急センター      12,500円
応募資格
休日 4週8休制 祝日 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 その他休暇
※その他休暇:子の看護休暇、病気休暇
年間休日:112日
勤務時間 日勤(変則三交代):08時30分~17時30分(休憩60分),夜勤(変則三交代):20時00分~09時30分(休憩90分),日勤(三交代):08時30分~17時15分(休憩60分),日勤(準夜):16時30分~00時30分(休憩60分),日勤(深夜):00時30分~09時15分(休憩60分)
※病棟による 三交替/二交替
会社情報
備考 【静岡県/駿東郡】 手当充実!医療センターにて看護師募集静岡県駿東郡にある医療センターにて看護師の求人です。キャリアラダーを取り入れた教育プログラムや、先輩看護師の方と一緒に患者さまを受け持つなど教育制度がしっかりと整っているのでブランクのある方や未経験の方も安心して経験を積んでいただける環境です。また、保育施設などの福利厚生も充実しているので、小さなお子さまがいらっしゃる方にもオススメです。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

この広告と似ている広告

オススメの広告

その条件に一致する情報はありませんでした。

最近探した条件

最近見た広告

詳細検索

  • エリアから探す

  • 給与から探す

  • 雇用形態から探す

  • 職種から探す

  • 施設サービスから探す

  • 特徴タグから探す

  • 広告件数:0

LOGIN

この機能を利用するには
ログインして頂く必要があります。

ログイン