• TOP
  •   東京都
  •   多摩市
  •   社会福祉法人日本心身障害児協会 島田療育センター

社会福祉法人日本心身障害児協会 島田療育センター

年間休日120日!重症心身障害児の方の笑顔に触れる看護業務

※この求人は、他のサイトで登録された情報を表示しております。
掲載元で募集が終了していたり、内容が変更されている場合がございますので、最新情報は、「掲載元を確認する」のボタンでご確認ください。

募集要項

年間休日120日!重症心身障害児の方の笑顔に触れる看護業務昭和36年に日本初の重症心身障害児施設としてスタートしました。地域の方との交流も行っており、在宅支援サービスや在宅訪問サービスも行っております。スタッフはみな互いに教えあい、協力し合う雰囲気があります。また、産休・育休も取得実績があり、復帰後も時間短縮業務が可能です。

募集情報
会社名 社会福祉法人日本心身障害児協会 島田療育センター
住所 東京都多摩市中沢一丁目31番1号Google Map
最寄駅 京王相模原線 京王多摩センター駅/小田急多摩線 小田急多摩センター駅
地図
給与 月給300,000円 ~ 400,000円
募集職種
雇用形態
  • 正社員
施設サービス
詳細情報
給与情報 【月収】30.0万円~40.0万円 常勤・5年モデル(諸手当込)
【年収】550万円~ 程度(諸手当込)
【昇給回数】年1回
【賞与回数】年2回(過去実績4.15ヵ月)
仕事内容
待遇 通勤手当(上限46,500円/月まで)、住宅手当(上限27,000円/月まで)、家族手当、夜勤手当(準夜手当(4,200円/回)、深夜手当(5,300円/回))
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金
補足:■退職金制度あり(勤続1年以上に限る)
応募資格
休日 4週8休制 祝日 年末年始休暇 夏季休暇
年間休日:120日
勤務時間 日勤:09時00分~17時45分(休憩60分),準夜:16時15分~01時00分(休憩60分),深夜:00時30分~09時15分(休憩60分)
※変則三交替制
会社情報 ●重症心身障害児とは?(HP抜粋)
重い身体障害(肢体不自由)の他に、色々な程度の精神遅滞(知的障害)やてんかんや行動障害などを合併している方々で、
昭和41年の旧厚生省の定義では、
「身体的・精神的障害が重複し、かつ、それぞれの障害が重度である児童および満十八歳以上の者」となっています。
●重症心身障害児の主な原因は?
主な原因は、低酸素症または仮死などの分娩異常、染色体異常症、特殊型・その他の出生前原因、
低出生体重児、新生児期高ビリルビン血症、小頭症または狭頭症、髄膜炎・脳炎後遺症、
てんかん後遺症、脳外傷後遺症、その他原因不明などです。
備考 年間休日120日!重症心身障害児の方の笑顔に触れる看護業務東京都多摩市にある重症心身障害児の方のための障害者施設での看護師業務です。年間休日120日と祝日休みの為プライベートも大切にしながら働いていただけます。ご興味のある方は面接対策ポイントなどお話致しますのでお気軽にお問い合わせください。

この広告と似ている広告

オススメの広告

その条件に一致する情報はありませんでした。

最近探した条件

最近見た広告

  • TOP
  •   東京都
  •   多摩市
  •   社会福祉法人日本心身障害児協会 島田療育センター

詳細検索

  • エリアから探す

  • 給与から探す

  • 雇用形態から探す

  • 職種から探す

  • 施設サービスから探す

  • 特徴タグから探す

  • 広告件数:0

LOGIN

この機能を利用するには
ログインして頂く必要があります。

ログイン