
給与
月給240円 ~ 400円
住所
茨城県水戸市河和田町4777-1
雇用形態
- 正社員
1963年の開設以来、和泉市市民の健康を守る和泉市の基幹病院として役割を果たしている病院です。急性期〜終末期までのトータルケアを行っています。2006年以降、医療の質を上げるために専門領域を特化し、心臓血管センターをはじめ5つのセンターを立ち上げを行いました。2010年10月には、大阪府下公立病院では初めての緩和ケア病棟も開設、2011年に大阪府がん拠点病院に認定されるなど、市立病院としての役割を果たすべく、さまざまな取り組みを行っています。24時間の託児所もあり、お子さんのいる看護師さんも安心して働くことができます。平成30年4月に、現在の病院から新築移転して新たなスタートを切る予定です。
会社名 | 和泉市立総合医療センター |
---|---|
住所 | 大阪府和泉市府中町4-10-10(Google Map) |
最寄駅 | 和泉府中駅 |
地図 | |
給与 | 月給244,588円 ~ 336,174円 |
募集職種 | |
雇用形態 |
|
施設サービス |
給与情報 | 月給244,588円〜336,174円 ≪詳細≫ 専門3年卒・経験1年基本給207,600円 調整手当26,988円 オペ室手当10,000円 ≪その他手当≫ オペ室手当(10,000円/月)通勤手当(全額支給)、住宅手当(24,000円上限/月)、家族手当(配偶者16,000円、第2子まで5,000円/人、その他2,000円/人)地域手当10,000円(丸3年以上の経験がある方対象)オンコール2,000円/回 ●昇給: 年1回/1月 ●賞与: 年2回/前年度実績3.3カ月 |
---|---|
仕事内容 | 手術室 |
待遇 | ●通勤手段:車通勤可 ●託児所・保育施設・補助:あり 夜間保育補助有(夜間保育料の80%負担※上限有) ●社会保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ●退職金:あり |
応募資格 | |
休日 | 4週8休制 年間休日110日(土・日・祝・年末年始分) 慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇など 有給休暇制度:有給休暇制度:有 |
勤務時間 | ・日勤 08:45-17:15 (休憩時間60分) ※残業あり ≪備考≫ オンコール有 |
会社情報 | 1963年の開設以来、和泉市市民の健康を守る和泉市の基幹病院として医療を提供してきました。 |
備考 | 2006年以降、医療の質を上げるために専門領域を特化、<心臓・血管センター><人工関節センター><肝臓病センター><がんセンター>小児分野で<いずみ発達障害サポートセンター、こどもメタボリック支援センター>の5つのセンターを立ち上げました。2010年10月には、大阪府下公立病院では初めての緩和ケア病棟も開設。センター化に付随し、他一般診療も活気づいています。 |