神戸医療生活協同組合 神戸協同病院 エージェント求人 167床 電子カルテ 託児所 車通勤可 兵庫県神戸市長田区久保町2-4-7
駒ヶ林駅(神戸市営海岸線) 3分

病棟  正看護師

一般病院

外来  正看護師

一般病院

  • 2交代(常勤)

    一時募集休止
    28.2万〜/月  賞与 2回 

透析  正看護師

一般病院

  • 日勤のみ(常勤)

    一時募集休止
    379万/年  25.1万/月 
    ※経験5年の例

「地域は私達のもうひとつの病棟」というスローガンを掲げ、患者自身は勿論、患者の家族に対しても寄り添う看護を提供しております。母体である神戸医療生活協同組合では、病院、診療所、訪問看護ステーションを揃え、入院から在宅まで一貫した医療を提供している病院です。

施設形態・診療科目

一般病院

内科、外科、整形外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科

診療時間

月~土 9:00~12:00(科目毎時間・曜日あり)
水 15:00~17:00(科目毎時間・曜日あり)
月木金 16:00~19:00(科目毎時間・曜日あり)

アクセス

兵庫県神戸市長田区久保町2-4-7

  • 駒ヶ林駅(神戸市営海岸線)
    徒歩3分
  • 新長田駅(JR山陽本線)
    徒歩7分

規模・設備

  • 看護配置
    10:1
  • 救急指定
    二次救急
  • 病床数
    167床
  • 電子カルテ
    あり

※病床数:2階(回復期リハビリテーション病棟:50床)
3階(地域包括ケア病棟:48床)
4階(急性期病棟:50床)
5階(緩和ケア病棟:19床)

手術室

  • 主な症例:整形(人工 骨頭、人工関節)がメインです。

勤務体制

  • 日勤体制:看護師5名 他スタッフ数名
  • 夜勤・当直体制:◆回リハ(2F)⇒看護師2名+ケアワーカー1名 ◆一般(3F)⇒看護師3名 ◆一般(4F)⇒看護師3名+ケアワーカー1名

特徴

認定施設

臨床研修病院、日本外科学会外科専門医制度修練施設、日本消化器外科学会認定施設、日本乳癌学会認定施設、日本がん治療認定医機構認定教育施設、日本臨床細胞学会認定施設、日本栄養療法推進協議会NST稼動施設、マンモグラフィ検診施設画像認定施設(A認定)

医療設備

内視鏡、MRI、ヘリカルCT、結石破砕装置、マンモグラフィー、気管支鏡、トレッドミル、腹部・心エコー、骨密度測定、終夜睡眠ポリグラフィー、ホルター心電図、脳波、筋電図、肺機能検査 等

関連施設

いたやどクリニック、番町診療所、ひまわり診療所、訪問看護ステーションつばさ、訪問看護ステーションにじ、訪問看護ステーションかけはし

職員

  • 看護師数
    113名

※非常勤看護師:22名

看護師の詳細

  • ママナース
    38名
  • 男性看護師
    5名

福利厚生・待遇

  • 託児所
  • 車通勤

教育・研修

専門・認定看護師支援

受動喫煙防止策

敷地内禁煙

看護部長からのメッセージ

「地域に根ざした病院」として救急からリハビリ・在宅まで一人ひとりの思いに寄り添い、安心して療養できる環境づくりを他職種と連携して実践しています。そして、2015年6月に「緩和ケア病棟」を開設しました。訪問看護と連携し在宅ホスピスにも取り組み、その人らしさを大切にしながら人生に寄り添えること、患者さんに学ぶ姿勢を大切にした看護を展開していきます。
貴方と一緒に働けることをお待ちしています。

(採用担当者より)

\ お問い合わせ・ご登録は完全無料 /

この施設について聞いてみる